一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク


今日はコーキングが進んでいました。↓




白いコーキング材がきれいに充填してありました。↓




まだ1階部分は残っていますが、もうすぐ終わりそうです。↓





このコーキング作業が完成すれば、外壁はすごく美しく見えます。

我が家の外壁は旭トステムさんの「AT−WALL」という商品です。

色褪せしにくい素材で、汚れても落ちやすいのが特徴だそうです。





 


暑い日が続いていますね。(*_*)

こう暑いと外で仕事する職人さんは大変です。



いつも汗びっしょりになって働いている職人さんを見るたびに思います、「感謝!感謝!」と・・・。

もう「感謝!」の言葉しか見つかりません。

職人のみなさん、ありがとうございます!m(__)m



今日も暑かったからでしょうか・・・職人さんは早めに仕事を切り上げたようでした。



今日は、サイディングの隙間をふさぐ「コーキング」の下準備がしてありました。

コーキング材がはみ出て周りを汚さないように、マスキングテープが貼ってありました。↓





お風呂の窓の周辺にもマスキングテープが貼ってありました。↓





お風呂の窓には多機能ルーバーを付けました。

日当たりと風通しを自由自在に調節できるので、重宝かと思ったからです。

この窓は南側にあるので、特に直射日光を遮ることにルーバーが貢献してくれるはずです。

もう一世帯のお風呂の窓は北側についてますが、そこにも同じ多機能ルーバーを付けました。

(なぜお風呂の窓を解説しているかというと、昨日コメント欄に質問が入っていたからです。(^^)/  )








 


今日は、サイディング屋さんのお二人が仕事をしていました。

今日は時々雨が降り、仕事しにくい日でしたが、夕方まで頑張ってくれました。



「破風」の部分にサイディングを貼りつける作業だったようです。↓








外観がだいたい決まってきました!

これでベランダの手すりが付けば完成に近い形になります。
















 


今日は大工さんとサイディング屋さんが仕事してました。

途中、材木屋さんが材料をトラックで運んできました。



家づくりって、ほんとにたくさんの職種の人が出入りしますよね。

多くの人の協力のおかげで、少しずつ完成に近づいています。

みなさま、ありがとうございます!m(__)m




階段が進んでいます。↓




サイディングも進んでいます。↓










 


昨日の続きです。

さぶろう「Hさん、あれはなんですか?」

現場を知り尽くした現場監督Hさん

「ああ、あれね・・・

穴がたくさんあいてるでしょ。

あそこから空気が抜けるようになってるんですよ。」


さぶろう「ああ、なるほど!!!」

これで合点がいきました。(^^)/




以前このブログで紹介したことがありますが・・・2015.06.30 Tuesdayいよいよサイディング!

害虫よけのために網のようなものをサイディングの最下部につけたんです。↓











サイディング最下部の網から空気が入る。





空気はタイベックとサイディングの間をスーッと上に上っていく。



サイディングテッペンの穴がたくさんあいた金物から空気が出る。



ということなんですね!




ボンヤリとした理解が霧が晴れたような理解に変わりました。

この金物はこんな形をしています。







いや〜、よく考えてますねえ。



イシンホームさんの動画

「夏でも涼しい!冬でもあったかい!」

という声がありますが、その裏にはこんな工夫があったんですね!(^o^)










 


サイディング工事が進んでます。

外壁ができてくると、一気に恰好が良くなりますよね。(^o^)




イシンホームさんの外壁は、内側から・・・・






ノボパン




タイベック




空気層




サイディング


という構造になっています。




今日現場に行ったら一番上までサイディングが到達していました!

サイディングのテッペンを見ると・・・

何か穴がたくさん空いた金物がついてます。

地面から上に向けてズームで撮影↓






さぶろう「Hさん、あれはなんですか?」

現場を知り尽くした現場監督Hさん「ああ、あれね・・・」




つづく







 


今日はサイディングの作業が進んでいました。↓




今はレンガ調のサイディングが貼ってありますが、我が家はツートンカラーです。

このレンガ調のサイディングの上は、白のサイディングが屋根まで続きます。




以前このブログの「カクダイさんはもう一手間かける」にも書きましたが、タイベックとサイディングの間には空気層があります。

熱が上に逃げるように、湿度がこもらないように、タイベックが「ブルブル」鳴らないように。

サイディングと壁の空気層はこれです。(2階の窓を開けて下向いて撮影)↓




でも・・・・

建築に詳しい人は「ちょっと待てよ。」と思うでしょう。

「空気層があったら、その隙間に害虫が入っちゃうじゃないか!」と。




そのためにカクダイ建築さんでは、こんな金物を使って害虫が壁の中に入らないように工夫しています。↓




これをサイディングの最下部につけるとこうなります。↓








サイディングを貼り終わった後、下から覗くとこうなってます。↓






先日の会話・・・

さぶろう「これなら害虫の心配もありませんね!」

現場を知り尽くした現場監督Hさん「これつけとかないとね、ゴキブリとかコウモリとかがサイディングと壁の間に巣を作ることがあるんですよ。そうなったら大変だから・・・」


さぶろう「細かいところまでやってくださってありがとうございます。言われないと気が付きませんでしたよ。」

現場を知り尽くした現場監督Hさん「いやあ、後で施主さんにご迷惑をおかけするのは嫌だからね・・・

多少費用がかかっても、手間がかかっても、害虫対策はしっかりやらせてもらってます。」





 


今日は2階の外壁工事でした。

外壁は「ノボパン」という材料を使っています。

検索してみると・・・



耐震性に優れた材料のようです。

地震、台風に強い家を作ることができるそうです。

非ホルムアルデヒド系接着剤使用でF☆☆☆☆品というのも嬉しいですね。







大工さんも言ってました。

「これを使うと建物が頑丈になるんですよ。」


2階の外壁はこんなふうになってます。↓




こちらは1階のインナーガレージです。↓












 


今日夕方行ったら、一階の外の壁が出来上がっていました。

だんだん家らしくなってきます!

それにしても、家づくりは一日でだいぶ進行しますよね。




ここで写真をアップしたいところですが、またもや電池切れ!

一枚も写真を撮れませんでした。(>_<)




というわけで先日撮った写真を載せます。




これは外周に立っていた柱です。

イシンホームさんでは、部屋の中と外回りとでは、違う種類の柱を使っています。

外周の柱は、シロアリに強い柱を使っています。




これは家の内部の柱です。

イシンホームさんではおなじみの「ハイブリット桧」です。










 

1

PR

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

今日もご覧いただきありがとうございます!クリックしてくれると嬉しいです↓

こちらもワンクリックしてくれると嬉しいです↓↓↓

Archive

Recommend

間取りの方程式
間取りの方程式 (JUGEMレビュー »)
飯塚 豊
プロの視点が図入りで分かりやすく学べます。おすすめ!

Recommend

3Dマイホームデザイナー12
3Dマイホームデザイナー12 (JUGEMレビュー »)

ほんとにおすすめです。
立体的に見えるのでイメージがわきやすい!

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM